オリブロ oriblo

ブログ主が 好きなこと、ハマっていることを淡々とご紹介するブログです。

耳掃除サロン、イヤーエステについて考えてみた。

自分、耳掃除が好きです。

綿棒で掃除するのは良くないと知ってからは、ごくたまに耳鼻科に行って、先生に微妙な顔されながら耳掃除をしてもらいます。気持ちいいです。すげー雑なときもあるけど

 

耳には迷走神経というものがあるそうで、ここを刺激するとリラックスして眠たくなるそうです。

 

 

んで、それが高じてYoutubeで耳掃除動画を観たりもするのですが、最近では耳掃除サロンイヤーエスなるものが耳掃除の様子をアップしています。

 

 

今回はそのことについて書こうと思います。 

 

耳掃除動画とはなんぞや

耳サロ(略した)の耳掃除動画ですが、いくつかチャンネルがあるんですよね。

耳サロがそれぞれ出してるみたいです。

参考までに、その中でも古参(恐らく)のチャンネルのリンクを貼っておきますね。

www.youtube.com

 

どういう仕組みかはよく分かりませんが、耳の穴を小型カメラかなんかで撮りながら掃除しています。

 

動画の見どころとしては

 

あ~すごい耳垢だこりゃ。詰まっちゃってるよ

 

あ~~もうちょいもうちょい

 

あ~~とれそうとれそう

 

とれたーーー!!

 

えがったえがった

 

ってな感じで、観てて気持ちがいいところですね。スッキリする動画です。

 

耳サロってどんなことやんのさ

耳サロのエステ内容は耳掃除が中心なのですが、他に耳のマッサージなどがあるようで、いろんなコースがあるみたいですね。

(耳サロつっても、なんか怪しいおスケベなやつじゃねーかんな!)
 

んで、その耳サロの耳掃除なんですが、やり方はどこもほぼ一緒ですね。

 

動画をもとにご説明すると

・耳の穴を耳垢液で十分に湿らせる。

綿棒を使って、穴の中を耳垢液という謎の液体を塗りたくります。これを塗ることで、耳垢がふやけて、取りやすくなるみたいです。液自体はサラサラしてますね。

 

・耳毛をカットする。

はさみみたいなので耳毛をカットします。見栄えなのか、掃除のしやすさなのかは分かりませんが、けっこう念入りにカットしてますね。

 

・耳垢を取る。

綿棒や耳かき、かんしなどを使って耳垢を取っていきます。サロンによっては、綿棒のみで行うところもあるようです。

 

ってな感じで進んでいきます。

耳鼻科の耳掃除ってわりと「やっつけ仕事」感あるんですけど、こちらはめっちゃ念入りにやってますね。

 

1回いくらぐらいなのさ?

サロンとコースによってピンキリですが、1回につき4000円から6000円くらいが相場のようです。リピーターになると安くなるみたいですね。

やはり、耳というデリケートな部位を扱うこと、エステとしての空間演出などから、それなりのお値段を設定しているようですね。

 

んで、それがなんだっつーの?

はい。ここからが本題なのですが、私が気になる点が一点ありましてですね。

今からその点について書いていこうと思います。

 

動画を観ていると、リピーターの方の動画もたまにあるんですよね。

「3ヶ月ぶり来店!」とか「半年ぶり入店!」とか題名に書いてあるんですよ。

 

で、その人の動画を見ると普通に耳垢で耳詰まっているんですよ。

これ、なんか変じゃないですか?

 

だって、せっかく綺麗にしたのに、3ヶ月くらいでまた元通りですよ。

たかだか数か月で耳垢ギッシリなんて、人間の耳ってそんなもんなんですかね? 

自分はそんなにしょっちゅう耳掃除に行かないですよ?

 

 

なんでそんなことになるのか。

そこで、耳サロでの耳掃除と、耳鼻科での耳掃除において大きく異なる点を発見したので、自分なりに仮説を立ててみました。

 

大きく異なる点、それは 「耳毛を切るか否か」という点なんです。


というのも、先ほど申し上げた通り、私は耳鼻科で耳掃除をしてもらいます。
そのときには耳毛を切ったりしないんですよね。


それはなぜか、それとなく先生に聞いたことがあるのですが、


どうやら人間の体には、耳垢を生成してそれを外部へ放出する機能がすでに備わっているそうです。

例えば、日常生活での振動や、喋ったり咀嚼することなどが挙げられます。
耳毛もその機能のひとつで、なんといいますか、ベルトコンベアーというか、ニコ・ロビンのハナハナの実の能力みたいな役割を担っているそうです。(シエンフルール!)

 

また、耳毛には外からのごみを防いだりする防御の役割もあるそうです。

鼻毛と同じですね。


したがって、耳鼻科では耳毛を切ることはしないそうですね。

(というかそもそも、耳掃除自体しなくていいそうです。)


ってなると、

 

仮説

耳毛を切ることは、耳垢が体外へ排出される機能が損なってしまうのではないか。したがって、耳サロでは数か月程度で耳垢がギッシリ、という事態が起こっているのでは?

という仮説ができあがると思います。

 

うーんまぁ、仮説を立てたからって、別に検証する気はないんですよね。

「もしかしてこうなんじゃねぇの?」って感じで。

「数か月で耳垢ギッシリ」の実例も少ないし。

だいたいこういうのって「個人差」があるし。

 

 まぁ一応、耳鼻科と耳サロ、現状で私が考え得るそれぞれのメリットデメリットを列挙してみます。

耳鼻科

メリット

・値段が手ごろだと思う(1000~2000円)←これは個人差あり。

・健康保険適用内。

耳鼻咽喉科の専門医師による施術なので、なんか安心。

デメリット

・耳掃除の様子が見られない場合が多い。

・耳鼻科といえば、やたらと混む。めちゃくちゃ混む。予約は必須。

・繁忙期に耳掃除で来院すると、露骨にウザがられる。

・結構テキトーだから、満足感がない。

 

耳サロ

メリット

・耳掃除だけでなく、マッサージなどエステ要素も満喫できる。

・耳掃除の様子をカメラで見ることができるので、楽しい。(これ大事)

・一対一で、じっくりと施術してもらえる。(これも大きいと思う)

デメリット

・値段がエステ相応。

・絶対予約制の所が多い。

・どんな資格のもと、施術をしているのかよく分からない。(一応資格はあるようだ)

・医学的に適切な施術をしているのか現状よく分からない。

・現状では、東京などの大都市にしかないので、田舎者は行きにくい。

 

ってとこですかね。

 

さいごに

今回の文章は、自分の印象のみで描いた部分が割とあります。特に耳サロに関する記述です。自分は耳サロに行ったことないので、事実とは異なる点が存在するかと思われます。何かお気づきの点がございましたら、コメント等でレスポンスいただければ、記事の訂正や削除を行おうと思います。

 

 

 おまけ

さんざん、耳はデリケートだの耳かきはしないほうがいいだの言っといてなんですが、

 おもしろい商品を見つけましたのでリンクを貼っておきますね。